ガラス拭き @京都駅ビル


原広司設計の京都駅ビルで、ガラス拭きをする人を発見。こんな巨大なガラスの壁面でも、やっぱりガラス拭きをするんですね。年に何回くらい掃除するのだろうか。作業する人の日当、高所作業手当つくのだろうか。
左端にある管理用のハシゴの存在は知ってたけど、実際に掃除しているのを見るのは初めて。先に何枚か洗剤を塗りつけて、順番にワイパーで拭き取って行くようだ。なるほど。ガラスの壁面に、京都タワーが写ってます。